一組目はペイペイ、d払い、auペイ、楽天ペイの比較を行いました。このゼミで唯一の複数人の発表だった。3年生からのアンケートには実際に自分が使っているからこそ、具体的だったし効果がよく分かったとの感想があった。班員としても比較がやりやすく複数人の利点を生かして行けたと思った。
2人目はキャッシュレス決済で主に自分が使っている、クレジットカード・電子マネー・バーコード決済に関する使用感を話した。特にクレジットカードは日常的に愛用していて、とても熱が入った。各種キャッシュレス決済の話や今後の発展の話もできて個人的に満足している。
3人目は交通機関アプリのどれが一番使いやすいかを発表しました。用途によっておすすめのアプリを紹介できたので、自分が使いやすいアプリを選びこれから外出するときに役立てて欲しいなと思いました。
4人目は音楽の配信の仕方について紹介した。独自の発表ができて良かった。今までの努力が実を結び、自分の考えやアイデアを他の人たちに共有することができたのは、とても充実感があった。発表の準備をしている間は不安や緊張もあったが、最後には自信を持ってステージに立つことができた。
https://rokucafe.owst.jp/
[住所]
📍神奈川県横浜市西区北幸2-11-23
横浜駅西口から徒歩7分で川沿いに進むとあります。
今回私たちは徒歩でお店に向かいました。
横浜駅の中央改札を出ます。
次に、VIVREを目指して、右に曲がります。
川沿いに出たら、横浜天然温泉を右手側にまっすぐ進みます。
「カフェ・ド・クリエ」が見えたらすぐです。
「ロクカフェ」の看板が見えたら到着です☆
外観はビンテージぽく、2階建てになっています。
印象的な、骸骨もあっておしゃれな雰囲気があります!
お店自慢のふわとろオムライスを食べました。
コーンスープも付いていて、豪華でした☆
ふわとろで美味しかったです!
バースデープレートもあるので、誕生日や記念日に利用するのも良いと思います。
インスタグラムもやっているので是非チェックしてみてください。
Instagram→rokucafe
柳田ゼミ恒例「つるみの魅力発信プロジェクト」を今年も行いました!
3年生の3チームが魅力的なスポットへ行きましたその様子をご紹介します。
こちらはチーム「青葉錦」です。大黒ふ頭海釣り公園BBQ場へ行きました!
おいしいお肉に野菜とBBQに必要な道具など全部そろって手ぶらで行くことができました。
ここではLINEについて紹介しました。LINEは国内の約70%の人が利用しておりほとんどの人がその使い方を知っていると思ったので主な機能については簡単に触れるだけにしました。そのほかにもLINEのスタンプの作り方を詳しく紹介しました。
ここではみんカラを紹介しました。みんカラは車の情報交換やほかの人の車を見たりすることができるSNSのサービスです。実際に使ってみた感想などを踏まえて紹介しました。
Twitterの良い点や使いやすい点を元に説明を行い、実際の企業の活用例としてここでは「ミズノ」様の公式Twiterの紹介を行いました。
次に、Instagramについて紹介を行いました。
Instagramでは、Twitter同様Instagramとは何なのか?について説明したのちに、企業の利用方法と個人の利用方法について比較を行いました。
ここでは、Facebookについて紹介を行いました。
Twitter,instagram同様に概要について説明した後に、企業のアカウント紹介と個人のアカウント紹介を行いました。
ここからは、テーマ3としてECサイト中心の紹介になります。
ここでは、アマゾンを紹介しています。
アマゾンの概要に触れた後に、実際に過去私が購入した商品の事例を見せながら紹介を行いました。
次に、Yahooショッピングについて紹介を行いました。ここでは、アマゾン同様にYahooショッピングの概要について紹介した後に、過去購入した商品の紹介を行いました。その中で、Yahooショッピングの魅力や特徴について触れて発表しました。
ここでは楽天市場について紹介をしました。ポイントでのお得な買い物方法や、購入した際の包装や配達時間などのレビューなど使い手の目線で発表することを意識しました。
ここでは、横浜商科大学であるYoT(よっと)の紹介になります。
実際の事例を元に商品ページを見せながら、どのような商品があるのかについて紹介を行い、過去に私が企画した商品の誕生秘話の紹介も行いました。
最後に、実習でアンケートを取りました。アンケートでは、事前に集計した一般消費者アンケートと比較も行いました。ゼミ内ではどのようなECサイトが使われているのか?や満足点や不満点について比較も行いました。
ECプロジェクトの発表会が行われました。
このように、各ECサイトの要点やメリットをスライドと共に発表を行いました。
各班の個性が出たスライドが多数出て、今後の買い物にぜひ活用したいと思いました。
Appleについて発表。
内容としてはApple社について軽く発表をし、そこからはiPhoneの進化や最新機種の新機能、今まで使ってきたiPhone同士の比較などについて説明を行った。
次にApple製品同士による便利な機能「Air Drop」についての説明を行い、ここで本来なら実践をしてもらう予定であった。
その後はこれから実装されるであろうAppleが公式に発表している決済方法の説明を行ったり、来年発売される予定である新型VRについて紹介をしたりして、普段多くの人が使っているApple製品の知られていない魅力やこれからの期待値についても理解を深めてもらうことができたと考えている。
キャッシュレス決済をテーマに発表しました。私は、au PayとEneKeyについて発表しました。どれもうまく使えば、かなりお得になることを資料作成しながら知ることが出来ました。
大手コンビニエンスストアのファミリーマートのキャッシュレス決済アプリ『ファミペイ』について発表しました。他の大手コンビニアプリとの比較や、使ってみてどうかを説明しました。
HujiCamというカメラアプリを紹介しカメラアプリを紹介しました。アプリの説明と実習時間を通しHujiCamの魅力やレトロ写真を深めていただきました。アプリだけでは魅力が伝わらないと思いレトロ写真を撮れる商品との比較もしました。
携帯電話事業者についての説明です。
大手キャリアやMVNO、大手の新プランやサブブランドについてそれぞれ説明した後、おすすめの携帯電話事業者や、スマートフォンをお得に使う方法も紹介しました。
ECサイト、主にAmazonについて紹介しました。Amazonプライムの特典、その中でもAmazonfreshに重点をおいて資料を作成しました。また、Yahooショッピングともひかくをし、その結果をまとめて発表をしました。
グループに分かれて第7回、インスタコンテストの発表を行いました。
今回は、20期生の5グループを紹介します。
team:インスタ―☆
team:プロテイン
team:チーム1
team:SORA
team:Hanketsu
賞を受賞したメンバーには柳田先生からアマゾンギフト券、参加賞にはお菓子をもらいました!
ここからは上位3名の投稿紹介です。
第三位は20期生のチームHanketsu、天野さんの写真です。
選定理由はご利益がありそうだから、夕日と鳥居の配置が良い、構図も良く夕焼けのバックに鳥居のコンセプトが良いなどです。
第二位は19期生のチーム石油王、菊池さんの写真です。
選定理由は普段とは違う東京駅を見ることができたから、ハッシュタグが良い、全体を鮮明に捉えていて素敵だからなどです。
そして、ななな、なんと、、!!!
第一位は20期生のチームムーミン、狩野さんの写真です✨
選定理由は夕日で雲が黄金色に染まり富士山との相性がとても良い、一枚の写真で左右で異なった空色をしていて綺麗だと思った、幻想的などです。
皆さんとても素敵でした。お疲れさまでした(^^♪
チームKom'sは鶴見の魅力発信プロジェクトで、沖縄ドリンクセンターに行ってきました。
調査してみたい場所を複数挙げ、それについてのスライドを作ることから始めました。
そして今回選ばれたのが、沖縄ドリンクコーナーです。住所やどのように発信するかなど、細かく設定し、フィールドワークを実施しました。
場所は、沖縄物産センターの近くでした。本当に徒歩5秒!!
沢山のドリンクがありましたが、UCCのレモンティーなどもありました。
沖縄といえば、このドリンク!!ルートビアです!
独特な風味でしたが、すっきりとしていて、ドクターペッパーに近いような味でした!!
周辺には沖縄料理のお店などもあり、たくさんの客でにぎわっていました!!
皆さんもぜひ足を運んでみてください!!
作成:西園寺
竹馬体験
これが意外と難しい
米1俵
これも重すぎてなかなか持ち上がらない
屋敷の裏からとってみました
SNSで屋敷の裏の写真がなかったのでこんな感じに撮ってみました
屋敷の中にはこのような小物も置いてあるのでこういった撮り方も面白いかもしれませんね
2022/7/4にECプロジェクトのチーム「ぼったくりレストラン」の発表が行われました。ぜひご覧になってください。
ぼったくりレストランのメンバーは普段このようなECサイトを使っていました。
メジャーサイトから、マイナーなサイトまでたくさんのECサイトが候補に挙がりました。
今回は上の画像通り4つのECサイトを紹介しました。
特に、Sound Houseは音楽系の活動をしている人に向けたアプリに思えますが、実際はキャンプ用品などたくさんの品ぞろえと、普通ではありえないポイントのサービスがありました。
このようにグループで資料を作成しているときに使ったことのないアプリを知ることができ、紹介している側もたくさん知れてよかったです。
2年生の秋学期に行ったTwitterプロジェクトにてチーム「Razer」が発表を行いました!
チームメンバーと話し合い、それぞれ気になるTwiiterアカウントを紹介しました!
始めての対面での発表でもあったため、緊張しました💦
ここでは、明治のTwitterアカウントを紹介しています。概要から始まり、私達に調べ得た特徴を紹介しました!
実際の発表では、手でアクションを付けながら紹介する場面もありました!
スライドの資料だけでなく、スマートフォンに台本を用意して補足説明をする場面ありました。
ここでは、気になったカフェの紹介をしています。既に訪れた事があるスポットやお店のアカウントの紹介ではなく、メンバーが今後気になっていて訪れてみたいアカウントの紹介も行いました!
ここでは、明治メグミルクの企業アカウントの紹介を行っています!
冒頭にも記載しましたが、対面での初めての発表ということもあり緊張して背を向ける場面も
ありました。
今回は、Twitterプロジェクトチーム:「Razer」の発表風景をまとめた投稿でした。
最後までご覧いただきありがとうございました!
また、別の投稿を載せていますので是非ご覧ください
皆様こんにちは!
柳田ゼミで2022年6月27日に行われたECサイト(英語名:electronic commerce いわゆる通販サイト)を詳しく調べ、発表が行われました!
3チームの発表があり、【ONE】【るるりり】【ぼったくりレストラン】の発表があり、その中から【ONE】の発表コンテンツを紹介します!
有名サイトからあまり見たことのないサイトの発表もあり、とても楽しく学べました!
今回紹介するサイトの一覧です!
楽天やAmazonは使ったことがあるかもしれませんが、Wishなどはあまり聞いたことがないかもしれません。
ではここから一部スライドを抜粋してコンテンツの紹介に入ります!
最初は楽天から紹介していきます!
皆様も1度は使ったことがあると思いますが、注意点など知らなかったこともあるのではないでしょうか?
その他にもサービスや実際に購入した感想等詳しくまとめられています。
こちらも1度は使ったことがあるかもしれないAmazonを紹介していきます。
有料サービスAmazon primeで使える機能の紹介や前述の楽天とAmazonの詳細なメリットがわかりやすく、とても見やすい資料に仕上がっていました!
こちらは某お金配りおじさん(元社長)のイメージが強いZOZOTOWNの紹介です!
品ぞろえの情報からクーポンやセールの情報がまとめられていて、使ったことの無い人でもZOZOTOWNがどんなECサイトかわかる記事に仕上がっていました!
こちらは余り馴染みの無いサイトだと思いますWishを紹介します!
海外の通販サイトが故日本での知名度は低いですが、メリットや安さの理由などを細かに紹介しました。
商品サムネイル詐欺等もございますのでご利用の際はお気をつけください!
楽天、Amazonがあるのにこのサイトが無いのはおかしいですよね!Yahoo!ショッピングの紹介です!
Yahoo!ショッピングのタイムセールのお話やふるさと納税など僕自身知らなかったことを学ぶことができました。
また、短い文章でとても分かりやすく説明されています!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
チーム【ONE】の発表記事はいかがでしたか?
「参考になった」や「知らなかった」となっていただけたら幸いです‼‼‼
また記事を書くことがありましたらその際は読んでいただけたら幸いです。
投稿者の鷹野がお送りしました。(-_-)/デハマタ~~~
6月27日(月曜日)にECプロジェクトで発表を行いました!
チーム2のるるりりの発表内容のまとめです!
各アプリケーションの概要や特徴を記事ではまとめていますので、是非最後までご覧ください!
今回多くの候補がメンバー内で上がりましたが、今回はスライドの通りに4人のメンバーで
以下のコンテンツを作成しました。
コンテンツを決めたきっかけとしては、普段閲覧・利用しているサイトを重視して作成をしました。
今回は、この中から4つのコンテンツを抜粋して紹介していきます!
まず初めにPayPayフリマの紹介です!
PayPayフリマでは、実際に私(大塚匠)が直近で商品を購入したということもあり、今回の発表では
実際に購入した商品を紹介させていただきました!
また、デメリットやメリットも記載してありますので是非最後までご覧ください!
Wishの紹介です!
Wishでは、「高価で品質を求める人よりも安さを求める人におすすめ」なアプリケーションです!
実際にアプリケーションをダウンロードして利用をして見た感想として、当然高価な商品も存在しますが、実際にアプリケーションを使用した際には比較的安価な商品や割引商品が多い気がしました!しかし、今話題のプレイステーション5も高価ではありますが、販売されていました!
GUの紹介です!
今回紹介する、アプリケーションの中では多くの大学生が利用しているアプリケーションであると
考えています!
GUでは、主な機能としては「会員バーコードの表示」・「各店舗での在庫が見れる」といった機能が
存在します!
「会員バーコードの表示」については、実際にGUの実店舗に訪れた際に使用できます!いわば電子の
ポイントカードの役割を果たしています!
「各店舗での在庫の確認」については、会員バーコードと同様に実店舗に欲しい商品があるかを確認できる機能です!効率良くショッピングをした際におすすめの機能です!
メルカリの紹介です!
今回紹介するアプリケーションの中では一番有名だと思います!
メルカリには、特徴的な部分として「CtoC」といった個人の消費者と個人の消費者での販売が
特徴的です!前半部分で紹介した、PayPayフリマと同様です!
そして、PayPayフリマと比較を行うと、メルカリならではの特徴的な機能が存在しました!
それは...「QR決済であるメルペイ機能」です!
メルペイという機能では、PayPayを筆頭としたQRコード決済の一部であり、「メルカリで販売して得た販売利益をメルペイの残高に手軽チャージすることができる」といった特徴がありました!
実際に、利用していただいた方が実感しやすいため今回紹介したPayPayフリマとメルカリを皆さんの
スマートフォンにダウンロードして是非その手で実感してみてください!
今回の投稿は以上になります。最後まで閲覧いただき誠にありがとうございました。
6月19日に、水際線プロムナードにてフィールドワークを行いました!
今回実際に行ってきた際の風景を写真にて紹介して行きたいと思います!
JR・京急鶴見駅から、東芝西タービン前にて降車して公園まで向かいました!
この日は、天気が良く多くの人が散歩や釣りで公園を訪れていました!
実際に4人のメンバーで、公園に向かった際の風景です!
公園は、海が隣で「つばさ橋」が見えて海の風が気持ちよかったです!
最初メンバーで、「あの橋はレインボーブリッジか?」となりましたが、後程調べたら
先程紹介したつばさ橋で驚きました💦
途中には、公園というのもあり所々ではありましたが、ベンチが隣接されていました!
また、縦に長い公園ということもあることから一周10分くらいかかったため途中でベンチで休憩も
行いつつ公園を回りました!
歩いていたら、周辺施設である「ふれーゆ」もありました!
今回は、公園だけでしたので中には入りませんでしたが、公園同様多くのお客さんで賑わっていました!
最後、バスを待っていたら...
メンバーに写真を撮られました...
ですが、フィールドワークとしては公園全体を回れたので無事に終われたのではないかと
思いました!
今回の紹介は、以上です。
最後まで閲覧いただきありがとうございました!
4年生の研究プロジェクトソーシャルメディア-ECサイト編です。
前の週に行われたモバイル、ECサイトのチームに引き続き3年生の前で発表させてもらいました!
発表を聞いている3年生も発表しているメンバーも真剣に取り組んでいました。偉い!
Twitterのビジネス活用について発表しました。グラフを使いながら解説を行ったので、3年生も理解しやすかったと思います。
クックパッドについて発表しました。この画像はクックパッドのレシピで殿堂入りを果たしたチョコレートケーキを実際に作ってみたものになります。何故殿堂入りなのか?初心者でも簡単にできるのか等を研究しました。(鈴木)
Instagramとは何かという説明から始まり現世ではSNSでの購買者が増えている事を説明した上でよく見る広告の投稿から購入までの流れを説明しました。自分も調べているうちに知らない事なども学ぶ事が出来たので勉強になりました。(中原)
ソーシャルメディアでプロモーションを行う場合の写真の重要性について研究したものを発表しました。今回はInstagramを例に出して、質の良い写真と悪い写真でいいねの数などに変動があるのか検証してみました。(マツヤマ)
電子商取引の進展や特徴についてまとめ、発表しました。データを引用し表やグラフで解説をしたり、実際に購入、利用してみることで、自分の経験を交えてまとめることが出来ました。
電子商取引内での分類分け、電子商取引の定義についてなど電子商取引について詳しく解説しました。(岩佐&出口)
類似ECサイトの比較と電子商取引の今後について話しました。理解しやすいスライドづくりを意識しました。(紫桃)
モバイルとECをテーマにした研究の発表会を行いました。
ショートビデオプラットフォームというジャンルの「TikTok」と「Youtube Shorts」の2つのアプリ比較を行いました。
実際に両アプリの動画を紹介してどのような動画が公開されているのかを発表しました。
画像にあるようにTik Tokでは、国内No1のフォロワーを持つ「じゅんや」さんを、YouTubeShortsではYouTubeと言ったらこの人「ヒカキン」さんを紹介しました。
そして実際に両アプリで動画を編集し、投稿して”底辺動画投稿者”としてどれくらい再生数が取れるかを検証し結果を発表しました。
実際の結果は、TikTok 84回、YouTube Shorts 159回となり、Youtube Shortsの方が再生回数が稼げるという事がわかりました。
緊張で早口になっていた部分もありましたが無事に発表を終える事が出来ました。
画面共有がスムーズにいってよかったです。
このスライドではFILCAについて説明をしています。
純正のカメラアプリとは違い、本格的なカメラの設定を行えます。
このスライドではアプリ内での画面の見方について説明をしています。
フィルムカメラの色を再現して撮影をするアプリなので、フィルム決めという他では見ない項目があるのが特徴的です。
iPhoneの純正カメラで撮った写真と比較したときのスライドです。右の写真の方が色が青めになっておりフィルム写真らしい粒子間が出ています。
実際に撮影した写真です。
このスライドでは本物のフィルムカメラで撮影した写真と比較しました。比較すると粒子間やスマホのカメラなので画質が良かったりと、数々の違いがありました。
私はiPhoneに元々入っている編集アプリを紹介しました。この時演習を兼ねて紹介するはずだったのですが体調不良により演習することができませんでした。
Instagramの基本的な使い方を紹介しました。更にいいね機能や投稿、共有方法について説明しました。
実際に普段から利用していることを一緒に体験して行うことでイメージを共有しやすく、分かりやすく説明することが出来ました
2年の春学期で、気になる、おもしろい、ためになるTwitterアカウントを紹介するプロジェクトを行いました。
これはシャープをの公式アカウントについて紹介している場面です。
慣れない対面の授業でとても緊張しました。
こちらはシャープの公式アカウントのリプライ画面です。
シャープは、フォロワーとの距離が近く、近づきやすい、フォローしやすいのが特徴です。
このアカウントは、公式ではないアカウントで大きな人気を誇るアカウントです。
自分がコストコを利用する際は、確認してみて活用してみたいです。
これぞ公式アカウントというようなとてもためになるアカウントです。
みんなが普段利用、チェックしているアカウントを知ることができて、とてもためになった発表会でした。
作成:西園寺
2021年よしゼミインスタグラムコンテスト
2021年12月20日にインスタグラムコンテストが行われました。
どの写真も素敵な写真ばかりでとても良かったです!
投票も行ったのですが、悩みすぎて選ぶのに時間が掛かっちゃいました😂
見事入賞した人には柳田先生からお菓子やギフトカードなどの賞品が贈られました🎁
発表後にはみんなでお菓子をshareして楽しい時間を過ごしました!
普段はグループワークが多くて他のグループのみんなと話す時間が少なかったので
とても充実した時間で楽しかったです!
柳田先生ありがとうございました😊
2年生のメンバーだよ〜✌️
3年生のメンバーだよ〜✌️
と言うことで〜どんどん写真の紹介をしていきま〜す!
まずは〜「特別賞」から〜!
左上から:植野(3年)、中原(3年)、松山(3年)
右上から:谷(2年)、福島(2年)
続きまして〜
「最多いいね!賞」
須藤(3年)
そして〜
「優秀賞!」
上から:菊池(2年)、西園寺(2年)
〜ここからは優勝・準優勝写真ですっ!〜
まずは準優勝写真からっ!
準優勝写真
撮影者:2年 西園寺( Kom`s)
撮影場所:八幡浜港
撮影機材:iPhone SE
自分の地元の、山、海、町がとてもきれいに見えたので思わずシャッターを切った時の一枚です。
#八幡浜港 #愛媛県八幡浜市 #愛媛県 #愛媛 #八幡浜 #夕焼け #ファインダー越しの私の世界 #海 #山 #オレンジ #港 #みなっと #故郷の空#故郷の景色 #海の見える街
撮影者:2年 菊池(石油王)
撮影場所:富士山
撮影機材:Nikon D7500
山中湖にある展望台から富士山に向かって太陽が沈んでいくところを山中湖と共に撮影しました
#nikon #japan #富士山 #山中湖 #夕焼け #山梨#世界遺産
そしてそして、、
2021年度の優勝写真は・・・
こちらですっ!!!
↘︎ ↓ ↙︎
2021年度優勝写真
・撮影者:2年 福島(やっぱインスタ映え狙っちゃう〜?)
・撮影場所:清水寺
・撮影機材:iPhone12pro
・清水寺
・
・
⛩
京都市東山区清水1丁目294
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・清水寺では春と秋の2季にライトアップを行ってます。私は旅行が好きで、去年の秋に京都へ旅行へ行ったのですが、その時に偶然清水寺のライトアップの時期で、紅葉の季節だったのでとてもきれいな清水寺を見ることができました!何も知らずにたまたまタイミングがかぶったのでとてもラッキーでした。清水寺以外にもライトに照らされた紅葉や清水の舞台などとても幻想的で今でも鮮明に覚えています。
年に五回ほどライトアップされているみたいなので、旅行などで京都に行く機会があったら、ぜひライトアップの時期に合わせて行ってみてください!特に紅葉が綺麗な秋に行くことをお勧めします!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#京都
#清水寺
#instagamer
#instaphoto
#instapic
#followme
#lfl
#fff
#ff
#01년생
以上!2021年度インスタコンテストの入賞写真でしたっ!
どの写真も個性がありそれぞれの良さを感じますよねっ📷
来年度のインスタコンテストにも期待ですね✨
惜しくも入賞を逃してしまった写真も素晴らしい写真ばかりなので下に載せておきます!
インスタコンテストの全ての写真や投稿者のコメントなど全て見たい方は
ぜひこちらのボタンからよしゼミのInstagramアカウントまで!!
↓ ↓ ↓
その他投稿写真(一部)
記事作成:福島
2年生は各々が気になるTwitterアカウントなどについて発表しました!
大手企業のアカウントから役立つ情報を発信するアカウントなどを紹介しました!
特務機関NERVのTwitterアカウントなんてのも紹介しています!これ普通に災害情報発信している便利なアカウントなんですよね...
また企業などのアカウントだけではなく、面白そうなアカウントも紹介されていて面白いと思いました!
今回私たちはECサイトの紹介を行いました。
ECサイトを簡単に説明するとネット上で商品を販売するWEBサイトの事で
分かりやすくそして楽しく紹介しました!
発表は二グループに分かれて発表形式です
オンラインでの紹介は初めての試みなので少し緊張していますw
身振り手振りも難しく、発表にも工夫を要しました
今回の発表は実際に学生が使っているECサイトを紹介してゆくスタイルです
いつも通りですねw
利用しているサイトの大まかな説明や…
スマホの画面を共有しての説明、公式SNSアカウントの紹介まで
みんな真剣に発表をしている中
画面から見切れているのに気づかず10分以上発表したりした人がいるなど
このような環境ならではの発表でしたが、とても新鮮な気持ちでやらせていただきました!
コロナ禍の中でも柳田ゼミではコロナに負けず元気にやっておりますので
イベントなどの様子も変わらず更新してゆきますので、お楽しみに!!
2年生たちがスマートフォンプロジェクトを行いました。
数グループに分かれてスマートフォンアプリを紹介してくれました。
無料アプリから有料アプリまで、普段使っているアプリの中から2年生がオススメするアプリを詳しく紹介してくれました。
日常的に使うようなバイトに役立つアプリや検索アプリに出てくる広告などを非表示にしてくれるアプリも紹介してくれました。
紹介中はApowerMirrarを使って、実際に実演しながら説明もしてくれました。
4年生は7月6日と7月13日の講義を使いモバイルとソーシャルメディアに関する研究プロジェクトを3年生に発表しました。
コロナウイルスの都合上今までのように対面での発表とはなりませんでした。
対面ではない分苦労しましたがスクリーンショットやアプリを使いスマホの画面を共有などを駆使してオンラインでもうまく発表をすることが出来ました。
電子商取引やECサイトなど各種便利なサイトをPayPay、Amazon、楽天などたくさんのコンテンツを挙げ具体的に説明しました。
新2年生のゼミ生を対象とした色々なアプリケーションやFacebookの使い方などの講習会を行いました!
前半はおススメのアプリケーションをゼミ生が紹介していました!
便利なアプリケーションや普段使いできる写真加工アプリケーションなどゼミ生が普段から使っているアプリケーションを中心に発表していました!
後半はFacebookの操作や使い方などを中心に説明しました。
初歩的な機能から細かいプライバシー設定までFacebookを使ったことのない人達でもわかりやすく理解できるように丁寧に説明しています!
別日ですがTwitter,Instagramのプロジェクトも講習会の一環として行われました!
ただアプリケーションの機能を発表するのではなく、様々な拡張機能や関連アプリケーションなどの紹介とゼミ生がお勧めするアカウントなどを紹介しました!
2019年もゼミ生によるインスタコンテストを開催しました。
表彰された人はもちろんですが表彰されなかった人もインスタ映えを感じさせる投稿でどれも素晴らしかったです。
2019年度優勝写真
美しい幻想的な写真で冬を感じさせる圧巻の写真でした!
2019年度準優勝写真
こちらもすごく雰囲気のある写真で撮影者の技量も感じられますね!
大口チビッ子フェスティバルに参加してきました!
当日は天候にも恵まれ、思い思いの仮装をした子供たちで賑わっていました。
もちろん私たちも思いっきり楽しみました!
けん玉や射的など、子供たちに混ざって懐かしい遊びを楽しみました。
なんと、起震体験車も来ていて私たちも体験させていただきました。これはよく防災センターや学校の防災訓練などで見かけますが、今回はこういう場なのでアトラクションとして何度も乗って楽しんでいる方もいました(笑)。
9/16.17に3年生のメンバーで合宿に行って来ました!
今回の合宿では夏休み中に実施した個々のフィールドワークとチームでのフィールドワークの記事作成、バーベキュー、ビリヤードやゲームなどを行い、それぞれが楽しく過ごすことができました!
夕飯のバーべキュー!!!!!!!
バーベキューの後はゲームやビリヤードなどをしました!!
1泊2日という短い間でしたがみんなで楽しい時間を過ごすことができました!
4年生のみなさんが、3年生にソーシャルメディアプロジェクトの発表してくをしてくれました
みなさんしっかりときいていますね
2年生達がスマートフォンプロジェクトを行いました!
スマホで使えるアプリをたくさん紹介しました!
実際にその場で使い、使い方を紹介しました!
Twitter・Instagram講習会をやりました。
真剣に3年生のプレゼンを聞いていた2年生でした
5月13日に2年生を対象に3年生がスマホ・Facebook講習会を行いました。
便利なスマホアプリの紹介とFacebookの使い方を教えてあげました。
2019年の3月16日に行われた卒業式です!
卒業生のみなさまご卒業おめでとうございます!
かんぱーい!!
2年生と3年生で湯河原にゼミ合宿を行ってきました!!
みんなで一緒にカレーを作りました!
かんぱーい!!
12月17日インスタコンテストが開催されました。
見事表彰された皆さん
おめでとうございますパチパチ
9/10に3年生だけでしたが合宿に行ってきました!今回の合宿の目的としては親睦を深めることや横浜・神奈川の魅力発信プロジェクトのweb記事作成などであり、とても充実した合宿をすることができました!
夕飯はバーベキューでした!
次の合宿では2年生や4年生とも一緒に行けるといいなーと思っています!
今年も大口商店街で行われた大口納涼夜店に行ってきました!
昨年よりもさらに多くの人が訪れている様子で、とても活気がありました!
かき氷や地ビールなど、いろいろなものを飲んだり食べたりして、とても充実した時間を過ごすことができました!
食べるだけでなく金魚すくいやコイン落としなど、僕たちが小さいときにしていた遊びも久しぶりにやってみて、懐かしい気持ちになりました。
普段から大口商店街で経営をしている飲食店の方々もお祭りに参加しており、大きな声を出してお客さんを呼び込んでいました!
夜に2か所でライブが行われており、チーム桃太郎は全員が軽音部なので興味津々で観に行きました!
1世代前のロックを見ることができてよい勉強になりました!
終わる間際まで盛り上がっており、大盛況でお祭りは終了しました。
来年もまた参加したいです!
4年生の方々にソーシャルメディアプロジェクトの発表をしてもらいました!
LINEについて丁寧に説明してもらいました。説明がとても分かりやすく、内容がすぐ頭に入ってきた印象があります
3年生も真剣に聞いています。4年生の皆さんありがとうございました!
4年生の方々にモバイルプロジェクトの発表をしてもらいました。
各キャリアについての説明や↓
モバイルの歴史について説明してもらったり↓
これからの通信規格の可能性についての説明などもしてもらい、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。4年生の皆さんありがとうございました!
3年生が調べてきたTwitter・Instagramの内容を2年生に向けて発表しました。
実際にTwitterとInstagramを触りながら発表を聞く2年生。
体験型なので分かりやすい。
3年生が2年生に向けてスマホ・Facebook講習会を行いました。知らない便利なスマホのアプリがたくさんありました。
発表の最中も3年生が2年生の席を回りやり方などを教えていました。
2017年度の卒業式が行われました!
柳田ゼミの4年生も無事卒業し、4月から社会人になる前に華やかな姿を見せてくれました。
壇上で学位記を受け取る姿に感動して、そのあとにゼミ生で写真も撮りました。
社会人になっても頑張ってほしいです。
湯河原で行われた春休みのゼミ合宿に行ってきました!
夏休みとは違い2,3年生合同での合宿で、ゼミについて話したり、一緒にカレーを食べたりして親交を深めました!
全員集合とはいきませんでしたが、集合写真も撮りました!
お酒を飲んだり懐かしいゲームやトランプをして楽しみました!
11月の11,12の2日間で飯山祭が行われました!
柳田ゼミはゼミ活動の様子やポスターを展示し、中庭では模擬店として唐揚げとフライドポテトの販売を行いました!
模擬店にも在校生や先生方、地域の方々など多くの人が訪れてくださり、楽しみながら模擬店の販売を行うことができました!
初日では1年生を対象としたゼミ説明会を行い、よしゼミブースに来てくれた1年生にゼミについての説明を行いました。
大口商店街で行われた、おおぐちチビッ子フェスティバルに行ってきました!
ハロウィンが近いということもあり、ハロウィンにちなんだ出し物が多かったです!
前日は天気が良くなかったのですが、今日は雨も上がって出店やイベントを行っている人も良かったとおっしゃっていました!
また来年も行きたいです。
先月に引き続き、オープンキャンパスが行われました!
多くの高校生や保護者様が訪れており、先生や在校生の話を真剣に聞いていました。
手伝いに参加していた在校生も満足した様子で、来ていただいた方々にとっても在校生にとっても良い機会となりました。
本日は大口商店街で行われた、大口納涼夜店に行ってきました!
暑い中でしたが、多くの人が訪れていました!
金魚すくいや射的などをして、思う存分楽しむことができました!
食べ物もたくさん食べて、良い時間を過ごすことができました。
終盤になっても人足は途絶えることなく、最後まで盛り上がっていました!
8月6日に横浜商科大学のオープンキャンパスが開催されました!
多くの高校生や保護者の方々が訪れ、在校生や教員の皆さんも気合いを入れて取り組んでいました!
それぞれのブースで様々な分野の模擬講義が行われており、来ていた人たちは真剣に話を聴いていました。
教員や在校生が親身になって教えたりしている姿も印象的で、来ていただいた人も満足してくれたと思います!
今後のオープンキャンパスでも商大に入学したいと思ってもらえるものを目指したいです!
2年生のスマートフォンプロジェクト発表がありました!
それぞれのチームで調べてきたアプリについて発表を行いました。
3年生が2年生にTwitterとFacebookの紹介をしました
三年生が二年生にFacebookについて紹介し、
使い方などを教えていました。
卒業式
とにかく皆さんかっこよかったです!
社会人頑張ってください
ゼミ合宿に行ってきました。
とっても楽しかったです!!!!!!!!!!!!!!
今回のブログはこれまでの活動の写真を厳選して載せたいと思います。
今回2年生はゼミの中でインスタコンテストを行いました。
グループに分かれてたくさんの良い写真の中から厳選して
投稿していました。
そこで「いいね」の数が多いチームの優勝で、赤尾君と山田君のチームが優勝しました。
どのチームもよい写真で僅差での優勝でした。
よしゼミインスタコンテストを行いました。
優勝者にはマック券500円分が贈与されました。
おおぐちちびっこフェスティバルに行きました。仮装した人たちがたくさんいて楽しかったです。
ゼミ合宿をやりました。3年のきずなが深まりました。来年はもっと豪華に・・・・www
大口納涼夜店の取材に行きました。27日は3年生、28日は2年生で行きました。
2年生のTwitterの発表をしました。
内容はおすすめのアカウントを紹介したり、Twitterの機能の説明をしたりしました。
前回やったグループワークをもとにメモ用紙を場所や発信されているものなどのカテゴリーに分けて、どんなことを調べるかを決めました。
スマホのSNSアプリを使って、鶴見の魅力について発信している投稿などをメモ用紙に書きだしました。これをもとに自分たちで鶴見のいいところを発信する計画を立てました。
2年生がおすすめのアプリなどの発表をしました。
6月19日にオープンキャンパスが行われました。ゼミ生もサポートスタッフとしてお手伝いしています。
つるみの魅力を発信しているSNSの投稿やアカウントを見つけ発表し合いました。
3年生から2年への講義Facebook編です。
グループワークをし沢山の意見を話しコミュニケーションを取ることができました。
グループワークにもっと積極的に参加したいと思いました
Twitterに関する講義を3年生が2年生に行いました。
3月20日にオープンキャンパスを行いました。よしゼミはゼミ体験会を担当しました。
先輩、卒業おめでとうございます。
お世話になりました!!
だいぶ夜更かししたり、しましたw
先輩目線のカメラです。2年生が今までやってきたプロジェクトの手直しや3年生の就職の情報交換などをしました。
2月17日、18日に湯河原で体連リーダーズキャンプが行われました!体連の部活に所属しているゼミ生が参加しました。
グループ別にfacebookのアカウント等を調べ、発表しあいました。
10月24日、25日に 第48回飯山祭が行われました
ポテト、モッフル、スープなどを出店しました!
2015年9月14日・15日にゼミ合宿に行ってきましたw
8月29・30日に大口商店街納涼夜店が行われました。
佐々ゼミと体育部連合会の学生が夜店の運営に協力する中、柳田ゼミは
LIVE中継でお手伝いをしました。
詳しくは柳田ゼミの公式Twitterを見てみてください!
(@yoshizemi)
3つのプロジェクトに分かれて、2年生に向けてゼミ講習を3年生が
プレゼンテーションをしました。
スマートフォン、Twitter、Facebookに分かれてゼミ講習を行いました。
2年生との交流を深めつつ、質問をうけたり実際に演習をしたりなど
とても楽しい雰囲気でゼミ講習をやることができました!
これを機に、さらにスマートフォンやSNSに興味をもってほしいです。
4年生の先輩方にSNSやスマートフォン、電子商取引などの
プレゼンテーションを2週にわたって、講習をしてもらいました。
なかなか自分が知らない知識や知られてない情報などを、たくさん
知ることができとても勉強になりました。
この知識を生かして、今後のゼミ活動につなげていきたいです。
2015年3月22日に本校にて、オープンキャンパスが行われました。
多数の来場者のおかげもあり、かなり盛り上がりました!
母校に興味を持ってくれるのは嬉しいですね!
3月21日に卒業式が行われました!
卒業生の皆さんのこれからの活躍が楽しみですね。
卒業おめでとうございます!
2年生、3年生による春のゼミ合宿が湯河原研究所で行われました!
湯河原へ行く前に横浜のラウンドワンでボウリングをやっていきました。
合宿所では、ボウリングの表彰や2年生のゼミ講習のプレゼンを仕上げたり
3年生からの就職活動についてのアドバイスなどをいただきました。
実際にどう行動すればいいか、どういう事をしていけばいいか
準備はどうなのかなど、貴重な意見をもらいとても勉強になりました。
また、2年生と3年生の交流もありとても楽しい2日間となりました。
横浜商科大学では10月25 · 26日に飯山祭2014が行われました 。
柳田ゼミでは、おきゅとぱちゅ柳田店と焼き鳥っぴぃ、ポンポンポップコーンを出店しました。
どのお店も活気がありとても充実した2日間となりました 。
次回の学祭では去年の反省を生かして、よりよいお店作りをしていきたいと思います。
9月16日、17日に静岡県伊東市のポニーテールという場所でゼミの夏合宿を行いました。
今回は、3年生と4年生の方が参加して、3年生は大学祭の打ち合わせを行い、その後4年生が合流して全員でバーベキューを行い、その後2次会も行いました。
とても楽しい合宿でした。
8月30日,31日に大口納涼夜店を行いました。
ここでは、ゼミ生が写真を撮ったり、ツイキャスで動画をとったりしました。
大変にぎわっており、大盛況でした。
8月24日にゼミ生がオープンキャンパスのスタッフとして活動しました。
高校生の皆さんも夏休み前最後のオープンキャンパスとして、高校生だけでなく、保護者の皆さんも多かったです。
たくさんのご来場ありがとうございました。
7月27日にゼミ生がオープンキャンパスのスタッフとして活動しました。
前回よりもたくさんのお客さんが来場してくださいました!!
高校生の方も夏休みということもあったので、非常に多く来場してくださいました。
7月3日に2年生向けFacebook活用講習会の2回目を行いました。
この講習会では、自分達が他のアプリを利用して、Facebookと連携させているという説明をしたり、企業のFacebookページをいいね!してもらったりしました。
2年生が3年生にわからないところや実際に動かして疑問点を聞いたりして、とても充実した講習会でした。
6月26日に2年生向けFacebook活用講習会の1回目を行いました。
この講習会では、Facebookとは何か?ということや基本設定、友達登録やいいね!&コメントをしてもらいました。
2年生が3年生にわからないところや実際に動かして疑問点を聞いたりして、とても充実した講習会でした。
6月22日にゼミ生がオープンキャンパスのスタッフとして活動しました。
たくさんのお客さんが来場して下さいました!!
とてもやりがいがある仕事でした。
6月12日に2年生向けTwitter活用講習会を行いました。
この講習会では、柳田先生のTwitterのアカウントを登録したり、Twitterで使われる単語の説明、便利な点、有名人や企業をフォローしたり、自分達がフォローしているアカウントの紹介を行いました。
実際にスマホを使っての作業もあったので、聞くだけでなく、手を動かしながらもできたので、よい講習会でした。
6月5日に2年生向けスマートフォン活用講習会を行いました。
この講習会では、AndroidスマホとiPhoneの主な機能、おすすめのアプリや、自分達が日頃利用しているアプリを紹介しました。
3年生の説明を2年生が、聞いていてとてもよい講習会でした。
一組目はペイペイ、d払い、auペイ、楽天ペイの比較を行いました。このゼミで唯一の複数人の発表だった。3年生からのアンケートには実際に自分が使っているからこそ、具体的だったし効果がよく分かったとの感想があった。班員としても比較がやりやすく複数人の利点を生かして行けたと思った。
2人目はキャッシュレス決済で主に自分が使っている、クレジットカード・電子マネー・バーコード決済に関する使用感を話した。特にクレジットカードは日常的に愛用していて、とても熱が入った。各種キャッシュレス決済の話や今後の発展の話もできて個人的に満足している。
3人目は交通機関アプリのどれが一番使いやすいかを発表しました。用途によっておすすめのアプリを紹介できたので、自分が使いやすいアプリを選びこれから外出するときに役立てて欲しいなと思いました。
4人目は音楽の配信の仕方について紹介した。独自の発表ができて良かった。今までの努力が実を結び、自分の考えやアイデアを他の人たちに共有することができたのは、とても充実感があった。発表の準備をしている間は不安や緊張もあったが、最後には自信を持ってステージに立つことができた。
https://rokucafe.owst.jp/
[住所]
📍神奈川県横浜市西区北幸2-11-23
横浜駅西口から徒歩7分で川沿いに進むとあります。
今回私たちは徒歩でお店に向かいました。
横浜駅の中央改札を出ます。
次に、VIVREを目指して、右に曲がります。
川沿いに出たら、横浜天然温泉を右手側にまっすぐ進みます。
「カフェ・ド・クリエ」が見えたらすぐです。
「ロクカフェ」の看板が見えたら到着です☆
外観はビンテージぽく、2階建てになっています。
印象的な、骸骨もあっておしゃれな雰囲気があります!
お店自慢のふわとろオムライスを食べました。
コーンスープも付いていて、豪華でした☆
ふわとろで美味しかったです!
バースデープレートもあるので、誕生日や記念日に利用するのも良いと思います。
インスタグラムもやっているので是非チェックしてみてください。
Instagram→rokucafe
柳田ゼミ恒例「つるみの魅力発信プロジェクト」を今年も行いました!
3年生の3チームが魅力的なスポットへ行きましたその様子をご紹介します。
こちらはチーム「青葉錦」です。大黒ふ頭海釣り公園BBQ場へ行きました!
おいしいお肉に野菜とBBQに必要な道具など全部そろって手ぶらで行くことができました。
ここではLINEについて紹介しました。LINEは国内の約70%の人が利用しておりほとんどの人がその使い方を知っていると思ったので主な機能については簡単に触れるだけにしました。そのほかにもLINEのスタンプの作り方を詳しく紹介しました。
ここではみんカラを紹介しました。みんカラは車の情報交換やほかの人の車を見たりすることができるSNSのサービスです。実際に使ってみた感想などを踏まえて紹介しました。
Twitterの良い点や使いやすい点を元に説明を行い、実際の企業の活用例としてここでは「ミズノ」様の公式Twiterの紹介を行いました。
次に、Instagramについて紹介を行いました。
Instagramでは、Twitter同様Instagramとは何なのか?について説明したのちに、企業の利用方法と個人の利用方法について比較を行いました。
ここでは、Facebookについて紹介を行いました。
Twitter,instagram同様に概要について説明した後に、企業のアカウント紹介と個人のアカウント紹介を行いました。
ここからは、テーマ3としてECサイト中心の紹介になります。
ここでは、アマゾンを紹介しています。
アマゾンの概要に触れた後に、実際に過去私が購入した商品の事例を見せながら紹介を行いました。
次に、Yahooショッピングについて紹介を行いました。ここでは、アマゾン同様にYahooショッピングの概要について紹介した後に、過去購入した商品の紹介を行いました。その中で、Yahooショッピングの魅力や特徴について触れて発表しました。
ここでは楽天市場について紹介をしました。ポイントでのお得な買い物方法や、購入した際の包装や配達時間などのレビューなど使い手の目線で発表することを意識しました。
ここでは、横浜商科大学であるYoT(よっと)の紹介になります。
実際の事例を元に商品ページを見せながら、どのような商品があるのかについて紹介を行い、過去に私が企画した商品の誕生秘話の紹介も行いました。
最後に、実習でアンケートを取りました。アンケートでは、事前に集計した一般消費者アンケートと比較も行いました。ゼミ内ではどのようなECサイトが使われているのか?や満足点や不満点について比較も行いました。
ECプロジェクトの発表会が行われました。
このように、各ECサイトの要点やメリットをスライドと共に発表を行いました。
各班の個性が出たスライドが多数出て、今後の買い物にぜひ活用したいと思いました。
Appleについて発表。
内容としてはApple社について軽く発表をし、そこからはiPhoneの進化や最新機種の新機能、今まで使ってきたiPhone同士の比較などについて説明を行った。
次にApple製品同士による便利な機能「Air Drop」についての説明を行い、ここで本来なら実践をしてもらう予定であった。
その後はこれから実装されるであろうAppleが公式に発表している決済方法の説明を行ったり、来年発売される予定である新型VRについて紹介をしたりして、普段多くの人が使っているApple製品の知られていない魅力やこれからの期待値についても理解を深めてもらうことができたと考えている。
キャッシュレス決済をテーマに発表しました。私は、au PayとEneKeyについて発表しました。どれもうまく使えば、かなりお得になることを資料作成しながら知ることが出来ました。